6月のカレンダーが入った
デスクトップ用壁紙を作りました。
お使い下さい。
毎月アップする予定ですので、お楽しみに!
雷や花火など、大きな音が苦手なわんちゃんにとって、これからの季節は大変ですね。
患者さんの中でも雷の季節になると、気分を落ち着かせる成分のサプリを飲ませたり、あの手この手で苦労されている方が多いです。
社会化時期に「色々な音に慣らせる練習」というのがあります。
実際に色々な音を聞いて貰いながら怖がらないようになる練習をするのですが、それぞれの差が大きくて、繊細な子にはとても難しい練習になります。
一度「怖い!」と思ってしまうと平気になるのはなかなか大変です。
ところが歳をとると耳が遠くなるのか、大きな音が気にならなくなる子も多いみたいです。
先生の実家の初代のわんちゃんも雷が苦手だったそうですが、歳をとって耳が遠くなったのか、晩年は大丈夫だったそうです。
とはいえ、それはだいぶお年になってからのことなので、若いわんちゃんたちだと先が長いですよね。
病院ネコの黒猫チャムちゃんと茶トラのさっちゃんです。
ネコさんたちは院長夫人が命名しました。
以前患者さんが保護した名もないネコさんに「つばさ」と言う名前を付けて、入院中みんなで呼んでいました。
その後飼い主さんが気に入ってそのまま「つばさ君」となりました。
院長夫人の命名はいつも独特な雰囲気があって好評です。
ところで、わんこさんたちは院長が名前を付けます。
凛太郎、虎太郎「太郎」シリーズですね。
院長夫妻に息子さんが生まれた時は「太郎」が付くと思って「哲太郎」かと予想していたら全然違う普通に読み辛い漢字の名前を付けておられました。
院長がかなり考えて、家族会議の結果、命名された様です。
名付けって難しけど楽しいですね。
患者さんたちのお名前を見ていると、それぞれの飼い主さんの思いを感じられて楽しいです。
連休後半はお天気が良いみたいで、ワンちゃんが乗った車をたくさん見かけます。
でもワンちゃんを連れてのドライブで、うんちの始末に困ることがありませんか?
車の後ろのワイパーにうんち袋をぶら下げている車を時々見かけます。
車の中に入れると臭いが。。。ですしね。
でもうんちをぶら下げて走るのもちょっと見た目的にも。。。ってドキドキしていました。
そんな時に知り合いから頂いたグッズがとても便利で愛用しています!
ワンちゃんのうんちを中に入れて車にピタッと貼り付けておけば、ぶら下げるよりは見た目もちょっとスマート?
中はこんな風に空洞になっているので、ここにうんちをインすればOK!
ただしサイズ的に大型犬の場合この空洞では足りない場合もありますが、、、。
そんな時はこれを2個使うそうです。
知り合いは大型犬を飼っているので、高級外車にこれを2つ貼り付けて走っているそうです。
これは病院の待合い室に置いてある「ペピィ」という雑誌の通販で購入することが出来ますよ。
ゴールデンウイーク後半はお天気が良いみたいですね。
京都では、外人さんの観光客さんたちが半袖で歩いていました!
ところで、愛犬たちを連れて旅行される方も多いと思います。
サービスエリアなどにもドッグランがあったり、走り回れる場所も多くなっていますよね。
しかし草むらにはご注意下さいね。
気温が上がってマダニ達の活動も活発になってきています。
マダニについては、病院で扱っているフロントラインのサイトで詳しく紹介されていますので、ご興味のある方は是非ご覧下さい。
マダニの生態
ノミ、マダニ予防の飲み薬もあります。
飲み薬
皮膚病などでシャンプーを頻繁にするわんちゃんや、水遊びが好きな大型犬にはおすすめです。
どのタイプが良いかはお気軽にご質問ください。